2012年8月4日土曜日

第2回キッチン:色んな味を体感しよう

第2回キッチンクラスのテーマは「色んな味を体感しよう」
キッチンクラスのご報告をする前に、皆さんに素朴な質問をひとつ。


「皆さんは、毎日のごはんを味わって食べていますか?」


「味わう」とは、、
「味」とは、、、、

そもそも一体どういうものなのでしょう。
今回は、この捉えにくい「味」に迫るべく、「味覚」を研ぎすます実験に子ども達がトライします!!

まず、今回の味覚実験で使った基本味と調味料からご紹介します。
「味覚」を構成する基本の味から、「あまみ」「さんみ」「にがみ」「からみ」の4つをクローズアップし、それぞれの味に合わせて、色んな味の調味料もピックアップしました。(厳密にいうと「からみ」は基本味には含まれませんが、子ども達を前にするなら難しい話は少し脇において楽しむに限ります…)


用意した10種類の調味料
         「あまみ」:グラニュー糖、黒糖、はちみつ
         「さんみ」:米酢、レモン汁
         「にがみ」:カレーパウダー、マスタード
         「からみ」:塩、しょう油、タバスコ(塩味と辛味を混合)



子ども達に体験してもらったステップは二つです。
ステップ1「味の分解」:色んな味をじっくり味わい、自分の「味覚」に気づく段階
ステップ2「味の統合」:細分化した味を統合し、一つの美味しい味へと統合する段階

二つのステップについての説明を聞く子ども達


-------------------------------------------------------------------------

では、ステップ1「味の分解」スタートです。
はじめに、4つの基本味の中での「あまみ」「さんみ」を取り出し、甘さや酸っぱさをどの程度感じるのかを、調味料ごとに5段階の評定で丁寧に感じてもらいます。


評定は、このシートに記入していきます

「あまみ」調味料を前にしても、すぐには食べません…
まずはカップの中の物体を探る最年少の男の子。

少しだけペロッとなめてみた。なかなかイケルかも!?
お兄ちゃんが選んだ調味料の種類や量にも興味津々の様子

「あまみ」の次は「さんみ」
女の子達も負けず劣らず
目の前の「味」に果敢に挑戦していきます


子ども達は、はじめての調味料には不安感があり、知っている調味料には先入観があるため、最初の一手がなかなか出ない傾向が強いです。ですが、いったん勇気をもって踏み出すと、味を確かめるために何度も何度も味見をします。

最初食べた時にあまいと感じた調味料でも、他の調味料と比較した後では甘さの段階が変化することもあり、自分の「味覚」で「味」と向き合い、真剣に評定する姿は科学者顔負け。子ども一人一人、甘さの感じ方や酸っぱさの感じ方が違っていて、互いにそれを話しながら味見している様子はとても微笑ましいものでした。

気になる「あまみ」と「さんみ」の評定結果は、また後日公表したいと思います。
どうぞお楽しみに。

-------------------------------------------------------------------------

10種類の味の評定を終えて、次はステップ2「味の統合」です。
味を統合する調理として「オリジナルドレッシング」作りをしました。

作り方は、第一回目のスムージーと同じく簡単です。
まず、オイルと「さんみ」調味料(レモン汁、米酢)を2:1の割合で混ぜたベースオイルを作っておきます。別のボールに「あまみ」「にがみ」「からみ」調味料を加えて好きな味し、先ほど作ったベースオイルを少しずつ混ぜ合わせます。全体の味を見ながら味を調整して、自分好みのドレッシングに仕上げます。


シェフによる実演
先ほどの手順で調味料を合わせていきます。
徐々にドレッシングへと変化していきます


子ども達も挑戦!!
まずは、オイルに選んだ「さんみ」調味料を加えます
ベースオイルを作っていきます


ベースオイルが出来たら
「あまみ」「にがみ」「からみ」調味料をどんどん加えて味を統合
その都度、味見しながら調整します

ベースオイルを少しずつ入れて、ビーターで混ぜる、混ぜる
自分の思い描く味に近づくまで、足りない味を加えては味見
そんなことを繰り返しながら、オリジナルドレッシングに仕上げます

さぁ、完成です!!
どこでも買うことの出来ない
みんなの味覚が作り上げたオリジナルドレッシング
好みの違いは、それぞれのドレッシングの色にも反映されています
みんな違って、みんないい

最後には、ガーデンで収穫したミニトマト(イエロー)、ピーマン、白キュウリ、バジルの入ったサラダに、出来たてホヤホヤのドレッシングをかけて…

「いただきまーす」

他の子が作ったドレッシングも味見させてもらいながら
どことなく料理評論家口調の子ども達
友だちが作った色んな味も、それぞれに美味しかったね

「味覚」をフル稼働させ、「味」に迫った今回のキッチンクラス。
いつもとは少し違った角度から、食事を「味わう」ということを捉え直してもらいたい。そんな思いが詰まったカリキュラムでした。

そして、「味わう」ことの面白さや楽しさを、大切な家族との美味しい時間に、子ども達自らが発信できるようなタネを、今後もこの教室で蒔いていければいいなぁと思っています。


第3回目の来週は「アロマを調合しよう」です。
次回もどうぞお楽しみに!!


0 件のコメント:

コメントを投稿